お問い合わせContact
Tel.072-807-4355

【パン宅配】届きたてゆにわパンをちこが開封!自然解凍の方法も解説



届きたてゆにわパンの開封をしてみたよ



「一度食べたら戻れない」ゆにわのパン工房「ゆきてかへらぬ」では、パンの通販がスタートしています。
今回は、美容家・料理人のちこが、「ゆきてかへらぬ」のパンをお取り寄せして、実際に開封しました。自然解凍のやり方もご紹介します。



パンが届いたので、開封してみます。じつは、わたしも開封は初めてです。
箱を開けると、「1度食べると戻れなくなるパン 生きて帰らない」と書かれています。どんなパンなのでしょうか。
箱の中には、パンの説明と美味しい食べ方の説明書きが入っていました。



中身は、冷凍の状態で届いた4種類のパンです。全粒粉食パン、もっちりカンパーニュ、コンプレフランスパン。
冷凍パンは、室温に置いておくだけで自然解凍して自宅で食べられます。
すぐに食べる場合は、解凍後に切り分けてそのまま食べます。数日に分けて食べたい場合は、切り分けてから冷凍保存します。



自分で好きな大きさに切って食べられるのが良いですね。たとえは、サンドイッチにするなら薄く切ったり、厚切りトーストにするなら厚く切ったりできます。ブルスケッタやフレンチトーストなど、食べ方によって厚さを変えられます。

冷凍パンの解凍方法と保存期間について


解凍方法


自然解凍:室温で1時間から1時間半。
完全解凍:室温で3時間から5時間。環境によって解凍時間は異なります。
電子レンジ:袋から出し、軽くラップをかけて500Wで30秒から1分加熱。
おすすめは自然解凍です。解凍ムラができません。自然解凍する際は、袋に入れたまま解凍します。

保存期間


冷凍保存:約1ヶ月
解凍後:24時間以内。冷蔵庫で保存してください。
夏の車内など、高温になる場所での保存は避けてください。


みなさまもぜひ「ゆきてかへらぬ」パンお取り寄せ、試してみてくださいね。

ご購入はこちらから

ゆにわのパン通販「ゆきてかへらぬ」

お問い合わせ
電  話 080-8037-0884
受付時間 13:30〜18:00(水曜・木曜 定休)
メ ー ル pane@patisserie-uniwa.com

※通販のお問い合わせは店舗ではなく上記までお願いします。