お問い合わせContact
Tel.072-807-4355
受付 12:00~19:00(定休:水・木)

8月11日(月祝)「むすび祭」大阪枚方で1000人の大イベント!申込み受付中

この日限りの特別な祭典「むすび祭」に参加しませんか?



さまざまな業界で分野で活躍する
スペシャルゲストが大集結する
トークセッション。

MAX1,000人収容の大ホールで、
この日限りの特別な
「むすび祭」を開催することが決定!

新たな発見、出会い、ご縁にむすばれる。
想像を超えた未来へとひらかれる。

ここでしかできない「魂がふるえる体験」を、
将来の仲間たちとともにしましょう!

 

お申し込みはこちらから



ゆにわとは?





ゆにわの創始者である北極老人は、
万巻の書を読破し、

歴史、哲学、料理、健康、占い、
自然科学、経済、医学など多くの分野を極め、
人のしあわせについて探求してきました。

その弟子たちは、
北極老人の教えを受け継ぎ、
グレイトティーチャー株式会社を創業しました。

「御食事ゆにわ」などの
飲食店や塾、セミナー事業などを行いながら、
家族のように関わりあえる、
あたたかみに満ちた
コミュニティづくりを目指しています。


講師紹介



「むすび祭」では、
YouTube「むすび大学」や
「神社チャンネル」にも出演いただいている
スペシャルゲストをお迎えし、

ふだん聞くことのできない
貴重なお話をお届けします。


◆国際情勢アナリスト・作家 及川幸久氏が語る
「目に見えない世界の話」




国際情勢アナリストとしてご活躍の及川幸久さんが、
今回の「むすび祭」のために特別にご登壇。

普段は発信されない「目に見えない世界の話」を、
この日限りで披露していただきます。

及川さんの出版社WISDOM BOOKSから、
ちこさんの最新刊『むすびのごはん』が
出版されたご縁でのご出演です。

世界情勢の裏側を知り尽くした及川さんが語る
「目に見えない世界」とは
一体どのようなものなのでしょうか。


◆整体・合気道の達人 三枝誠先生が解き明かす
「身体のむすび」




少年時代に難病を克服され、
野口整体や東洋医学を深く学ばれた三枝誠先生。

自衛隊第一空挺団や合気道養神館での修行を経て、
著名人御用達の整体師としてご活躍され、
パリやニューヨークでも指導されてきました。

まさに身体における「むすび」の
プロフェッショナルである三枝先生が、
「むすび祭」だからこそ聞ける
特別なお話をしてくださいます。

身体と心の「むすび」について、
深い洞察を得られる貴重な機会となるでしょう。


* * *


もちろん、

ゆにわ塾やむすび大学で
おなじみのメンバーも集結します!

◆小名木善行



国史啓蒙家・古典文学研究者。

日本の心を解き明かす国史啓蒙の第一人者として、
古事記や日本書紀、万葉集、百人一首など、
日本の古典文学や歴史研究において幅広い活動を展開。
日本の伝統文化と精神を現代に伝えるべく、
数々の著書を世に送り出している。
『むすび大学』のメイン講師であり、
独自のYouTubeチャンネル『倭塾』を開催。


◆ちこ



料理人・セラピスト。

17歳で人生の師、北極老人と出会い、
「食を変えると人生が変わる」ことを
自らの経験を通じて会得。
2006年、「声なき声を聞き、香りなき香りを利く料理」ゆにわ流を伝授され、
大阪府枚方市楠葉にて
料理店『御食事ゆにわ』をオープン。
現在は『Salon de fuu』でセラピストとしても活動する。


◆川嶋政輝



「日本をかっこよく」が合言葉、
登録者60万人のYouTubeチャンネル「むすび大学」のディレクター。

講演活動や書籍を通じて、未来に誇れる日本を築くことを目指す。
日本の神道、和の精神、武士道、信仰心の大切さを発信。
北極老人を師と仰ぎ「ゆにわ」の一員として活動中。


◆羽賀ヒカル



東洋思想・神道研究家。神社チャンネル主宰。

ふつうの高校生として過ごしていた15歳のある日
「北極老人(ほっきょくろうじん)」に出会い、占いの道に入る。
9つの流派を極めた北極老人から「北極流」を占術と神道を継承する。
Youtubeでは、神社、政治、サブカルチャー、
ライフスタイルまで、様々な情報を配信中。


◆こがみのり



「茶肆ゆにわ」店長、茶人。珈琲焙煎士。

北極老人に師事しながら精神世界の修養を重ね、
2014年「茶肆ゆにわ」の店長に抜擢される。
水、茶葉、茶器、空間に至るまで徹底的にこだわり、
また店長の人柄にも注目が集まる。
訪れた人に時に母親のように、
また友人のように接し、
人生相談に乗る中で「人生観が変わった」との声が多く寄せられる。
良縁(茶縁)を結ぶお茶屋と評判に。


◆新田祐士



ストーリーライター。

京都大学理学部卒。大学院時代に起業して中退し、
WEBビジネスで1年で2億円を売り上げる。
「ストーリーライティング」を教えて、
累計2万人にストーリーの作り方を教える。


◆海沼みつしろ



Youtube「GREAT INVESTOR」主宰。
登録者11万人。投資・金融の専門家。

北極老人に直に教わった『本当の投資』を広めることを使命とする。
『本当の投資』とは、実践するほどに
人生のバランスが整い、磨かれていく生き方のこと。
世の中に貢献する「GREAT INVESTOR〜偉大なる投資家〜」を増やす活動を行っている。


◆西野ゆきひろ



講演家。ギャング・借金地獄・起業成功‥異例の経歴を持つ。

2019年、生涯の師「北極老人」の弟子となる。
オンラインサロン「ゆにわ塾」講師。
人生をさらなる次元へと導く北極流の生き方を伝え広げる活動に天命を捧ぐ。


◆相原康人



北極流占い師。

大学卒業後、恋愛というテーマで情報発信を開始。
しかし、現実的成功を手にするだけでは本当の幸福は得られないことに気づく。
その後、北極老人の存在を知り、その教えに感銘を受け北極老人に弟子入り。
北極老人から口伝で占いの秘伝を学び、北極流の占い師として活動中。


◆花木えりな



北極流タロット占い師。

ジュエリーアーティストを経て東洋占術を学び、占い師となる。
業界特有の吉凶をつける教えに葛藤を抱き、
2015年に北極流と出会う。
「全ての生まれ持った星に良いも悪いもない、
誰もが開運できる運命を超える占い」という教えに感銘を受け、北極流の教えを請うべく夫婦で2020年に大阪楠葉に移住。
北極老人から直に教えを受け、北極流タロット占いを継承する。


「むすび祭」に花を添える、ゆにわの雅楽隊




ゆにわでは、
スタッフによる「雅楽隊」が
結成されています。

雅楽は、1200年以上の歴史を持つ
日本の古典音楽です。

古来より、宮廷はもちろん、
寺院や神社において
「神様に捧げるもの」
「神様をお迎えするもの」
として演奏されてきました。

わたしたち日本人は、
雅楽の演奏を聞くと、
初めて聞く曲でさえ
どこか懐かしさを感じます。

それは、魂の記憶と共鳴するためです。

雅楽には、西洋音楽にみられる
指揮者は存在しません。

それぞれの楽器奏者が、
心をひとつに「むすぶ」ことで、
はじめて成り立つ音楽です。

会場で聞く人々の心をむすび、
神様と人をむすぶ、
幽玄な調べをぜひ会場でご体験ください。

舞台は、星と歴史が織りなす神秘の地、大阪枚方(ひらかた)



いにしえの時代から、
星々が織りなす物語に、
人々は心を奪われてきました。

大阪府にある枚方市は、
まさに天上のロマンが
地上に降り立ったような場所。

枚方市にある天野川の白い砂は、
夜空を流れる天の川そのものと見立てられ、
多くの歌に詠まれてきたと言います。

織姫と彦星、二つの星が
年に一度だけ出会える七夕伝説。

その神秘的なエネルギーが
今も息づくこの地で、
あなたの魂が共鳴する、
特別な一日が待っています。

七夕伝説の真実



かつて
「交野ヶ原(かたのがはら)」
と呼ばれた枚方・交野一帯は、
平安貴族たちが愛した桜の名所であり、
狩り場でした。

『伊勢物語』には、
あの在原業平(ありわらのなりひら)が
この地を訪れ、

「狩り暮らし 棚機津女(たなばたつめ)に 宿借(か)らむ
 天の河原に 我は来にけり」

と詠んだ歌が残されています。

現在も七夕にまつわる地名や名所が数多く残り、
古代から伝わる七夕伝説の
深遠な歴史を心で感じられる場所です。

わたしたち「ゆにわ」が
枚方という地に拠点を置いているのも、
偶然ではありません。

わたしたちの理念の一つに
「ひな型作り」があります。

七夕伝説は、まさに人と人、
そして天と地が「むすばれる」という、
宇宙の摂理を象徴する「ひな型」なのです。

この神聖な場所で、
ご縁ある人々が集い、
新たな神話、人生物語を創造するような一日を
共に紡いでいきたい。

「むすび祭」には、
そんな壮大な想いが込められています。



なぜ旧暦七夕なのか?「むすび」に隠された日本の神秘



現在の7月7日は、残念ながら梅雨の時期と重なり、
美しい天の川を見ることが難しい日が多いですよね。

しかし、古来より伝わる七夕は、
本来、星が最も輝き、天の川が最も鮮やかに見える
「旧暦の七夕」に執り行われていました。

わたしたちは、星々のエネルギーが
最大限に満ちる旧暦七夕にあたる8月に、
この特別な祭典を開催することにしました。

そして、祭りの名である「むすび」。

この言葉には、単なるご縁結びを超えた、
日本の神道における極めて根源的な「働き」が込められています。

「産す(生み出す)」「蒸す(育む)」
「結す(結びつける)」、さらには「霊(ひ)」、
つまり魂や生命の根源とも結びつきます。

それは、生命や現象を生み出し、
あらゆる縁を結び、この世界に霊的な働きを現す、
宇宙そのもののエネルギーを指すのです。




「むすび」という言葉は、
古事記や日本書紀にも登場し、
天地開闢(てんちかいびゃく)や
国生み(くにうみ)の神話にも深く関わる、
日本の精神性の根幹をなす概念です。

単なる動植物の繁殖(はんしょく)だけでなく、
人間の精神的な成長や文化の創造、
さらには国家の形成といった、
あらゆる事象の根源にある
「生成発展の力」を意味しています。

この「むすび祭」では、
そんな古来の叡智に触れ、
皆さまの想いのエネルギーを集め、
来るべき未来の「ひな型」を
共に創造する一日を目指します。

星の巡りと古代の知恵が交差する「むすび祭」で、
あなた自身の「むすび」を深め、
新たな未来を切り拓くきっかけを見つけませんか?


イベントスケジュール



※トークセッションのテーマは変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

◆12:00 開場
オープニングトーク
 登壇者:相原康人 × 花木えりな

◆13:00~14:40 【前半の部】
雅楽の奉納

トークセッション 1「新しい時代の仲間づくり 〜歴史から学ぶ現代のむすび〜」
 登壇者:小名木善行 × 海沼みつしろ × 新田祐士

トークセッション 2「魂を目覚めさせる 〜神道、キリスト、仏教のむすび〜」
 登壇者:及川幸久 × 羽賀ヒカル × こがみのり

◆15:10~17:00 【後半の部】
トークセッション 3「体も心も若々しく生きる 〜肉体と魂を光でむすぶ〜」
 登壇者:三枝誠 × ちこ × 川嶋政輝

全員集合のスペシャルトーク

ゆにわ紹介

◆17:00~ 交流タイム

ゲストとのサイン会や、
ゆにわの世界を体感できる機会も
ご用意しています。

参加者同士の交流を通じて
新たなご縁を「むすび」、
共に豊かなエネルギーを育む一日を過ごしましょう。

「むすび祭」で、
魂がふるえるような感動と、
新たな「むすび」を体験しませんか? 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

お申し込みはこちらから